きみが校長をやればいい 1年で国公立大合格者を0から20名にした定員割れ私立女子商業高校の挑戦
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
日暮 哲也
-
著者:
-
柴山 翔太
このコンテンツについて
福岡県にある私立福岡女子商業高校が大きな話題になっている。2年前に赴任した国語科教員によって前年度は0人だった国公立大学合格者が一気に20人になった。その立役者が、30歳の若さで同校の校長に就任した柴山翔太先生である。
本書は、柴山先生が何を考え、どう実践してきたかをまとめた一冊です。教育関係者だけでなく、多くの悩める高校生ならびに、指導者、親御さんの参考になる一冊です。
【目次】
第1章 福岡女子商業へ赴任
・「思う存分やってくれ」
・集会で話したのは、実感が湧かない「社会の現実」
・スタディルームに来てくれた予想以上の生徒30人 など
第2章 まずは生徒が動いた。大学進学の奇跡――
・指導の前に勉強の楽しさ、考える楽しさを知ってもらう
・「やればできる」という成功体験を積んでもらう
・大学進学は生徒の可能性を増やす選択肢のひとつ など
第3章 生徒は動いた、次は……
・生徒を動かしたら、保護者を動かす
・大学進学の「いま」を保護者に伝える
・尊重すべきは生徒の自己決定 など
第4章 涙の結果発表
・勝負の受験1ヶ月前
・純粋な素直さが合格を生み出した
・女子商のファーストペンギン 歓喜と号泣のスタディルーム など
第5章 なぜ僕は30歳で校長になったのか
・理事長が校長を兼任。理事長に直談判へ
・4時間の訴えの返答は「君が校長をやればいい」
・圧倒的不安だった就任までの1か月 など
第6章 全日制最年少校長の「女子商」改革
・校長就任で最初に力を入れたのは広報活動
・生徒主体の広報活動「キカクブ」も発足
・学校は生徒を縛る場所ではない など
第7章 小論文指導のポイント
・大学入試小論文とは?
・小論文問題を解説したらすぐに書いてもらう
・苦手だった小論文が得意になった など
第8章 教育の未来
・学校は何のためにあるのか
・答えがない問いに向かい合うのは誰でも弱いもの
・商業高校の立ち位置を変えたい など©Shota Shibayama Published in Japan by JMA Management Center Inc. (P)MEDIA DO Co.,Ltd.
こちらもおすすめ
-
捨てられる教師 AIに駆逐される教師、生き残る教師
- 著者: 石川 一郎
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
AIに淘汰されないために、いま教師ができること ChatGPTや画像生成AIなど、生成AIのムーブメントは高まり続けています。
-
-
自由な学びも協調もどちらも大事
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/15
著者: 石川 一郎
-
社会を変える学校、学校を変える社会
- 著者: 工藤 勇一, 植松 努
- ナレーター: しぐれさみだれ, 宮尾 透
- 再生時間: 3 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学校改革の旗手・工藤勇一校長と画期的な会社経営を実践する植松努社長が「ミライの学校と社会」を描く、待望の対談。2人が対談で描くのは、「ミライの学校と社会」。
-
-
どうも大卒理系です
- 投稿者: レビュア 日付: 2024/05/23
著者: 工藤 勇一, 、その他
-
教えない授業――美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方
- 著者: 鈴木 有紀
- ナレーター: 山下 のりこ
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これからますます求められる「主体的に学ぶ力」はどうすれば伸ばせるのだろう? 芸術鑑賞の手法としてニューヨーク近代美術館で生まれ、効果抜群の学習スタイルとして幅広い学年・教科、さらにはビジネス界にも広がり始めた「対話型鑑賞」の入門書。
-
-
イントネーション
- 投稿者: ごろー 日付: 2024/06/13
著者: 鈴木 有紀
-
校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた
- (小学館)
- 著者: 西郷 孝彦
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
尾木ママ絶賛! 話題の中学校長、初の著書。運営方針は目の前の子どもたちに合わせて決める。だからこの中学校では校則も定期テストもなくした。
-
-
校長ルールの果実
- 投稿者: kanzo 日付: 2024/02/07
著者: 西郷 孝彦
-
高校力(週刊東洋経済eビジネス新書No.196)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
凋落したかつてのエリート養成校、都立日比谷が復活を果たした。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
教師と学校の失敗学 なぜ変化に対応できないのか
- 著者: 妹尾 昌俊
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 5 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●休校中はプリントを配って家庭任せ、難航するオンライン授業…●なぜ日本の教育現場は、子ども本位で動けないのか?●コロナ禍のデータから見えてきた、教育変革「7つの施策」
-
-
これからの学校、教育についての提言
- 投稿者: 片山崚河 日付: 2024/05/03
著者: 妹尾 昌俊
-
捨てられる教師 AIに駆逐される教師、生き残る教師
- 著者: 石川 一郎
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
AIに淘汰されないために、いま教師ができること ChatGPTや画像生成AIなど、生成AIのムーブメントは高まり続けています。
-
-
自由な学びも協調もどちらも大事
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/15
著者: 石川 一郎
-
社会を変える学校、学校を変える社会
- 著者: 工藤 勇一, 植松 努
- ナレーター: しぐれさみだれ, 宮尾 透
- 再生時間: 3 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学校改革の旗手・工藤勇一校長と画期的な会社経営を実践する植松努社長が「ミライの学校と社会」を描く、待望の対談。2人が対談で描くのは、「ミライの学校と社会」。
-
-
どうも大卒理系です
- 投稿者: レビュア 日付: 2024/05/23
著者: 工藤 勇一, 、その他
-
教えない授業――美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方
- 著者: 鈴木 有紀
- ナレーター: 山下 のりこ
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これからますます求められる「主体的に学ぶ力」はどうすれば伸ばせるのだろう? 芸術鑑賞の手法としてニューヨーク近代美術館で生まれ、効果抜群の学習スタイルとして幅広い学年・教科、さらにはビジネス界にも広がり始めた「対話型鑑賞」の入門書。
-
-
イントネーション
- 投稿者: ごろー 日付: 2024/06/13
著者: 鈴木 有紀
-
校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた
- (小学館)
- 著者: 西郷 孝彦
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
尾木ママ絶賛! 話題の中学校長、初の著書。運営方針は目の前の子どもたちに合わせて決める。だからこの中学校では校則も定期テストもなくした。
-
-
校長ルールの果実
- 投稿者: kanzo 日付: 2024/02/07
著者: 西郷 孝彦
-
高校力(週刊東洋経済eビジネス新書No.196)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
凋落したかつてのエリート養成校、都立日比谷が復活を果たした。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
教師と学校の失敗学 なぜ変化に対応できないのか
- 著者: 妹尾 昌俊
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 5 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●休校中はプリントを配って家庭任せ、難航するオンライン授業…●なぜ日本の教育現場は、子ども本位で動けないのか?●コロナ禍のデータから見えてきた、教育変革「7つの施策」
-
-
これからの学校、教育についての提言
- 投稿者: 片山崚河 日付: 2024/05/03
著者: 妹尾 昌俊
-
学校へのIT機器導入、どう考える?:最終的に重要なのは「どう学ぶか」ということ
- 著者: 西田 宗千佳
- ナレーター: 落合 佑介
- 再生時間: 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
各地・各学校でのIT機器(主にタブレット)の導入について、筆者なりの「現場への導入はどうあるべきか」「どういう条件を大切にすべきか」という意見を述べてみたい。 ■管理はどうするのか 学校でIT機器を使うということは、児童・生徒だけでなく、教師も含め「不慣れな人の山の中で使う」ことである。まあ、すばらしくよくわかっている先生・生徒がいる場合もかなりの割合で想定できるのだが、そうした人々には依存しないように全体戦略を立てるのが望ましい。 そういう意味で考えると、「管理」は2つの観点で成り立っている。(本文より)小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ はこちらから→http://yakan-hiko.com/kode-nishi.html
著者: 西田 宗千佳
-
第四次産業革命と教育の未来: ポストコロナ時代のICT教育 (岩波ブックレット NO. 1045)
- 著者: 佐藤 学
- ナレーター: 岩瀬 遼平
- 再生時間: 2 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
三十年におよぶ経済停滞に加え、コロナ禍のダメージを受けた日本では、「未来の教室」事業に急速に期待がかかるが、その成否は? また、現在の労働の多くがロボットに代替される未来予測のもと、
-
-
現代の教師が読むべき本
- 投稿者: 小出 幾二郎 日付: 2022/12/10
著者: 佐藤 学
-
教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか?
- 著者: 諸富 祥彦
- ナレーター: 佐藤 恵
- 再生時間: 5 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大津中2いじめ事件でのずさんな対応、体罰、人権侵害まがいの暴言……教師の問題が取りざたされる今、本当に求められる資質とは何なのか。
-
-
やる気がでる
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/08/18
著者: 諸富 祥彦
-
姫野ノート 「弱さ」と闘う53の言葉
- 著者: 姫野 和樹
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「意識する」「受け入れる」「行動する」「率いる」「フォーカスする」「整える」――。ラグビー日本代表〝キャプテン〟が初めて明かした〝最高の準備〟のための「シンプルな思考習慣」
-
-
どう集中するか
- 投稿者: kt4 日付: 2024/05/24
著者: 姫野 和樹
-
死にたかった発達障がい児の僕が自己変革できた理由 −麹町中学校で工藤勇一先生から学んだこと
- 著者: 西川 幹之佑
- ナレーター: 國分 和人
- 再生時間: 6 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは現代の「ヘレン・ケラー物語」だ!4代続けて東大卒という超名門の家柄に生まれたのに、ADHDにASD傾向、学習障がいという3重苦で、幼稚園すら二時間で中退させられた著者。
-
-
自閉症児と自閉症疑いの子の親です
- 投稿者: gomakuwa 日付: 2024/04/06
著者: 西川 幹之佑
-
学校が壊れる(週刊東洋経済eビジネス新書No.237)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 1 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
働き方改革が叫ばれる中、学校教諭の勤務実態は意外にも知られていない。
-
-
学校が壊れるNO.237
- 投稿者: potato kids 日付: 2022/07/07
著者: 週刊東洋経済編集部
-
熟達論:人はいつまでも学び、成長できる
- 著者: 為末 大
- ナレーター: 増岡 大介
- 再生時間: 5 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「走る哲学者」が半生をかけて考え抜き辿り着いた、人生を「極める」バイブル。基礎の習得から無我の境地まで、人間の成長には5つの段階がある。では、壁を越え、先に進むために必要なものは何か。
著者: 為末 大
-
学校が危ない (週刊東洋経済eビジネス新書 No.95)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 2 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:東洋経済新報社
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
子どもと向き合えず、雑務に忙殺される教師。心を病み、学校を去る教師。そして着々と進行する教師の非正規化──。学校現場が大きく揺れている。
「仕事量が多すぎて、自分の子どもに勧める仕事ではない」 「単なるサービス業か?と思ってしまうことがある」 教師たちの気持ちや働き方の現状を無視したまま、新たな施策が押し付けられようとしている。
教育現場で今何が起きているのか。日本の教育の今を追った。
本誌は『週刊東洋経済』2014年9月20日号掲載の34ページ分を電子化したものです。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
麹町中校長が教える 子どもが生きる力をつけるために親ができること
- 著者: 工藤 勇一
- ナレーター: 長塚コト
- 再生時間: 3 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「子育ての本当の目的」って、なんだろう?
-
-
先生の話を直接聞いている感じ
- 投稿者: ちくわ 日付: 2020/04/10
著者: 工藤 勇一
-
嫌われた知事
- 著者: 黒岩 祐治
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 4 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
戦後最悪の凶行から次々と発覚した、県直営の障害者支援施設による問題。無知、衝突、対話……孤立無援の中で行う改革は闘争と奇跡の連続だった。
-
-
言い訳ばかり
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2024/11/20
著者: 黒岩 祐治
-
活の入れ方
- (幻冬舎新書)
- 著者: 工藤 公康, 九重 龍二, 藤平 信一
- ナレーター: 岡野 浩介
- 再生時間: 6 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
勝ち切るために不可欠な「厳しさ」「ぶれなさ」をどう教えるか?
-
-
結局愛情とかで纏められちゃうと、、、
- 投稿者: kips 日付: 2024/08/28
著者: 工藤 公康, 、その他
-
部活はそんなに悪者なのか! ? 脱ブラック部活! 現役教師の挑戦
- 著者: 猿橋 善宏, 大利 実
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 7 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
加速する学力偏重、いま見直すべき教育の意義。部活動が持つ教育的効果を、全国大会出場4度の現役教師が提言。新ガイドラインから生み出す部活のミライ。
-
-
経営の勉強にもなる
- 投稿者: FON 日付: 2022/04/20
著者: 猿橋 善宏, 、その他
-
不安な時代に踏み出すための「だったらこうしてみたら?」
- 著者: 植松 努
- ナレーター: 西垣 俊作
- 再生時間: 5 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
TEDxSapporoの伝説のスピーチがYou Tubeで500万回を超える再生!! 「下町ロケット」のモデルともいわれる植松努さんの最新刊がついに完成。「人の自信や可能性が奪われない社会」
-
-
再び美しい日本になるためのヒントが沢山。
- 投稿者: 中島美星 日付: 2024/09/14
著者: 植松 努
-
教育の経済学(週刊東洋経済eビジネス新書No.144)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 2 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
米国で「子どもに対する就学前教育が、その後の人生に決定的な影響を与える」という研究が注目を集めている。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
「どうせ無理」と思っている君へ 本当の自信の増やしかた
- 著者: 植松 努
- ナレーター: 今賀 竣
- 再生時間: 3 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
NASAにも注目される北海道赤平市の町工場! 従業員20人の会社でロケットを作り、宇宙開発の夢を追い続ける著者が、大人にも子どもにも、すべての人に夢と希望を贈ります。
-
-
62歳になっても夢をあきらめたくない!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/12/31
著者: 植松 努
-
50歳からの性教育
- 著者: 村瀬 幸浩, 髙橋 怜奈, 宋 美玄, 、その他
- ナレーター: 神楽坂 素子, 中村 友紀
- 再生時間: 5 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生の折り返し地点でもう一度「性」を学び直す!暮らしと人間関係をよりよくしたい50代のための「性教育」とは?第一線で活躍する専門家たちによる性の特別授業、始まります!
-
-
性犯罪はほぼ男性
- 投稿者: mohe 日付: 2024/10/17
著者: 村瀬 幸浩, 、その他
-
スタンフォードが中高生に教えていること
- 著者: 星 友啓
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 5 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
全米屈指の学校を率いるのは、「日本人」校長だった!米シリコンバレーの中枢にある、スタンフォード大学を知らない人はいない。 しかし、そのスタンフォード100%傘下のオンライン学校が、
-
-
何度も聞いて実行したい。
- 投稿者: しゅまる。 日付: 2021/12/18
著者: 星 友啓
-
自分で考える力を鍛える 正解のない教室
- 著者: 矢萩 邦彦
- ナレーター: 矢萩 邦彦
- 再生時間: 5 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気鋭のジャーナリスト・教育者、矢萩邦彦が混迷の時代に道を切り開くための「リベラルアーツ」入門書を執筆。小学生から大学生、社会人……。
-
-
素直な自分になれた
- 投稿者: ishida 日付: 2023/12/27
著者: 矢萩 邦彦
-
発達障害の子どもたちは世界をどう見ているのか
- 著者: 岩波 明
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
家庭、学校、社会…「見ている世界」のちがいがわかれば、寄り添うヒントが得られる「うちの子、もしかしたら発達障害かも…」「動き回ってばかりで、どうしたらいいかわからない」
-
-
デジタルボイスだが違和感なく聞けた
- 投稿者: カスタマー 日付: 2024/05/30
著者: 岩波 明
-
教員不足の深層(週刊東洋経済eビジネス新書No.431)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 2 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
先生が足りず、授業の「穴」が埋められない。全国各地の公立学校からそうした悲鳴が上がるほど、日本は深刻な教員不足に陥っている。公教育崩壊はあなたの子どもの学校でも、すでに生じている。
-
-
学校教員の自壊?
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2023/11/06
著者: 週刊東洋経済編集部
-
NASAより宇宙に近い町工場 (ディスカヴァー携書)
- 著者: 植松 努
- ナレーター: 芹川 晴夫
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「どうせ無理に決まっている」を廃絶したいんだ!
「日本一感動する講演」として全国各地で大絶賛の熱いメッセージを書籍化しました。
-
-
内容はとても良いのに。。。
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2021/01/22
著者: 植松 努
-
壁を超えるマインドセット――尖らない生き方のすすめ
- 著者: 木村 敬一
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 3 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金メダルをとってもなお、僕が泳ぐのをやめない理由。全盲スイマー、木村敬一の努力と覚悟。
著者: 木村 敬一
-
自分を探すな 世界を見よう 父が息子に伝えたい骨太な人生の歩き方
- 著者: 田端 信太郎
- ナレーター: 土屋 トシヒデ
- 再生時間: 4 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【32万人が注目するビジネス系インフルエンサー 田端信太郎初の人生哲学書】リクルート、ライブドア、LINE、ZOZO。
-
-
自分のブランドを書く!
- 投稿者: えみちゃん 日付: 2024/05/20
著者: 田端 信太郎
-
「立方体が描けない子」の学力を伸ばす
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 陽向ゆき
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
立方体の模写は、標準的な子どもであれば大体7歳から9歳までの間にクリアする課題である。しかし著者は少年院に、立方体が描けない中学生や高校生が数多く収容されていることに気づく。
-
-
コグトレ、やってみたくなった
- 投稿者: とんちゃん 日付: 2023/03/31
著者: 宮口 幸治
きみが校長をやればいい 1年で国公立大合格者を0から20名にした定員割れ私立女子商業高校の挑戦に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- テロル
- 2024/04/23
著者の理想とその熱量
希望に触れ、懸命に努力する生徒の心理状態がありありと想像され、目頭が熱くなった。いちいち主張内容が尤もで、こういった教育者が増えていけば将来にも希望が持てる。
若くして校長となり、手探りで良い方向を常に模索する姿は非常に有益な前例である。書籍としても分かりやすい構成だった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ぽち
- 2024/06/18
志高き、若きビジネスパーソン
一人のビジネスパーソンとして、学び、目の前にいる一人一人に寄り添う教育者、という印象を持ちました
小論文という難易度の高い課題への挑戦、そこから切り拓いた闘い方、先生が見つけた未来へ子供たちを導く姿に
同じビジネスパーソンとして、子供を育てる親として大変感銘を受けました
商業高校という古びた器に価値を見いだし、その本気で、世間の価値観さえも変容させてしまう
イノベーションを創発する先生の真摯な姿勢を心から尊敬します!
小論文、先生のもとで学んでみたいです!
YouTubeの答辞も入学式の挨拶も拝見いたしました。涙の答辞も素晴らしかったです
これからも様々な形で発信していただきたい。応援しております
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!